2014年10月6日月曜日

読書月間

学校図書館入り口のディスプレイ:ハロウィン
(図書館ボランティアの方々、ありがとうございます)
9月下旬より10月24日(金)まで読書月間として読書を奨励しています。9月29日(月)の全校朝会でも校長より講話をしました。

(講話の要約)
読書月間が始まりました。本を読むといいことばかりです。

いいことの1--頭が良くなる
 集中して本を読むことは脳の活性化に繋がります。読書をしていると風景を想像することがあると思いますが、この時に脳の働きが高まる効果があるということがわかっています。テレビやゲームでは脳の働きは逆だそうです。

いいことの2--集中力がつく
 飽きっぽい人や長続きしない人は読書をおすすめします。

いいことの3--お友達と仲良くできる
 読書をすることでコミュニケーション能力も上がります。お友達を思いやる力やどういうことを他の人が考えているのかを理解する能力が高まります。そして仲良くできます。

いいことの4--イライラしなくなる
 6分間の読書でストレスは3分の1以下になるという研究結果があるそうです。音楽や散歩より高いストレス解消効果があることが研究結果で明らかになってきました。

皆さん、ぜひ読書をしましょう。