


![]() |
学校までもう一息。団地まで来ました。 |

途中、東大和市高齢者在宅サービスセンターに行きました。今年はセンターのご高齢の皆さんにコースター等を渡し、手作りプレゼントを喜んでいただきました。

◆今年の五小コーナーはミサンガづくりとシャボン玉でした。大人の体がすっぽりと入る巨大シャボン玉で盛り上がりました。子供たちもカッパとゴーグルをつけて挑戦していました。

◆縁日コーナー
お昼前には青少対、各自治会、五小、二中、三中などのテントが所狭しとそれぞれ軒を並べ、焼き鳥、わたあめ、フランクフルト、焼きそば、かき氷などを売っていました。どこも買う人の行列ができ、ずっと盛況でした。
![]() |
五小の先生も綿あめやで大活躍! |


◆ ステージコーナー
午後2時半からは体育館で「ハッピーコンサート」が開かれました。
*校長とPTA有志がリコーダーアンサンブル「おりこーだーず」を結成?して「ホールニューワールド」を演奏しました。

午後4時には無事に終了しました。会場校として五地区まつりが盛大にできたことを嬉しく思います。参加して下さった皆様、そして何よりこれまで長く準備に携わって下さった五地区実行委員会、五小PTA実行員会等の皆様に厚くお礼申しあげます。
