東大和市立第五小学校ブログ
東大和市立第五小学校からの、お知らせ、活動報告など。
2015年3月8日日曜日
心温まる「6年生を送る会」開催
3月5日(木)1校時、体育館で6年生を送る会が開かれました。1~5年生がお世話になった6年生に感謝に気持ちを込めて歌や出し物のプレゼントを贈りました。当日まで各学年とも一生懸命練習を重ねてきました。
次に6年生からお礼の気持ちを込めて、「百花繚乱」の演奏をしました。さすが最高学年!箏も取り入れた見事な演奏で1~5年生も驚きと感激でした。
全員で○×クイズで楽しみ、最後は全校児童で「スマイルアゲイン」を
大きな声で歌い、楽しかった6年生を送る会が無事に終わりました。
2015年3月4日水曜日
五小だより H27 3月
五小だより 平成26年度3月号を掲載しました。
掲載内容
校長より 「校歌の重み」
ダイヤモンドカード(2月実施)
27年度の主な行事予定
3月の行事予定
以上
下記のリンクにて、ご覧いただけます。
※PDF書類が開きます
五小だより 平成26年度3月号
2015年3月1日日曜日
茶道体験授業(5年生)
2月27日(金)1~6校時、家庭科室にて5年生3クラスが2時間ずつ茶道体験の授業を受けました。和服の6名の先生からお手前を受け緊張した面持ちで授業を受けました。日本の伝統文化をじかに体験するとてもよい機会となりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)